答えは、できます!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンプをやるからには、「BBQ」や「焚き火」をやりたいなー
そうなると、「BBQグリル」と「焚き火台」の両方を揃えないといけないのかしら?
「BBQグリル」と「焚き火台」の両方を揃えるとなると出費もかさむし荷物も増えてしまうしなー
「BBQグリル」で焚き火は出来ないのかしら?
「焚き火台」でBBQは出来ないの?
あっ、両方を兼用できるものがあるんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これからキャンプを始めようとしている方、これから「BBQグリル(BBQコンロ)」や「焚き火台」を購入しようと思っている方は、このような悩みをお持ちではありませんか?
こんにちは。5人家族でキャンプを楽しんでいた、キャンプ歴 約10年のテラス キャンパーです。今回は「BBQグリル」と「焚き火台」の両方を持っている我が家の事例を交えながらキャンプに役立つ「BBQグリル」と「焚き火台」のお話をします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
腰痛キャンパー必見の情報です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一家に一台あると便利で安心なポータブル電源の知得情報です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
・「BBQ」の話
・「焚き火」の話
・我が家の事例を踏まえたオススメの焚き火台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「BBQ」の話
外(Out Door)で食べるご飯って「おいしいなぁー」と感じませんか?
どういうことですか?
例えば、お弁当を食べるとき、会社のデスクで食べるより公園で食べたほうが「おいしい」と感じませんか?
遠足やピクニックなど、外で食べるご飯は「おいしいなぁ」と思いませんでしたか?
そうですね。確かにそう感じました。
でも、なんでそう感じたのかしら?
ズバリ、Out Doorには開放感があるからです!!
大人数でワイワイガヤガヤしながら楽しく過ごすことが、BBQの魅力の一つですよねー
そうですね。家族や仲間と炭火のお肉を食べながら過ごすひとときは、とっても楽しいですねー
火起こし・食器のセッティング等、食事前の準備をみんなでするのも楽しくないですか?
私は、準備を手伝っている子供たちの笑顔を見るのが大好きです。
我が家は炭火焼きが好きなので、泊まりのキャンプを始める前からデイキャンプや家でBBQをしていました。
その時に使っていたのがコールマン(Coleman)のBBQグリルです。
この商品のよいところは、高さ調節ができる点になります。
低くすることで、イスに座りながらゆったりと過ごすこともできます。
ーーーーー
ーーーーー
出典:楽天市場
このBBQグリルの足りない点は引き出し式のロストル機能が無いことになります。
この機能があれば網の上に食材が残ったままでも炭を継ぎ足すことが簡単ですし、後片付けもロストルだけを引き出して炭を処理できるので楽(らく)になります。
こんな⏬感じです。
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
フムフム。
他に気を付ける点はありますか?
素材についても一応知っておいたほうがいいですよ
それは何ですか?
コンロや焚き火台に使われている素材はスチールとステンレスが大半になります。その特徴は、
スチール
①価格:安い
②重量:重い
③錆びに:弱い
ステンレス
①価格:スチールより高い
②重量:スチールより軽い
③錆びに:強い
となり、耐久性はステンレスの方が高いです。
よくわかりました。
次は、「焚き火」の話をしますね。
目次に戻る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>「焚き火」の話
キャンプにおける醍醐味の一つは「焚き火」だとは思いませんか?
キャンプサイトを照らす光源
色々な料理を楽しむことができる熱源
寒い時には暖をとることができる。
焚き火があるだけで、キャンプの楽しさは倍増・いや3倍増します!!
そして、一番の魅力は「雰囲気」が最高になることです。
ファミリーキャンプの際、着火材になる小枝や松ぼっくりなどを子供と一緒に拾ったり、火付けを一緒にしたり、薪をくべたりと、子供たちが喜ぶことは間違いありません。
また、子供たちが寝た後、非日常空間の焚き火にに向かってゆったりとした時を過ごすことで、夫婦の絆もより深まると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>我が家の事例を踏まえたオススメの焚き火台
我が家が使っている焚き火台は、「ユニフレームのファイヤグリル」です。
ちょっと待ってください!!
初めに「BBQグリル」でも焚き火が出来ると言っていたのに、なぜ「焚き火台」を買われたんですか?
それはですねー、焚き火の魅力に負けてしまったからなんです。。。
「BBQグリル」は、美味しく食べる(少ない炭で網から火がはみ出ることがなく、均等に火が食材に通る)ことを目的に作られていて、「焚き火台」のように観賞用の火を作ることには向いていないということです。
ん?どういうことですか?
例えば、一つ目は火が無駄に広がらないように正方形ではなく長方形にすることで、横方向に火が行かないように燃焼スペースがコンパクト(コンパクトになることで、長時間の燃焼が難しい)になっていたり、
二つ目としては、BBQの燃料は木炭ですが、焚き火の燃料は薪と材料が違います。薪は木炭よりも大きくBBQグリルからはみ出す場合があったり、沢山の薪をくべることができないということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余談になりますが、売られている薪の長さは一律ではないので注意してくださいね
どれくらいの長さなんですか?
例えば、キャンプ場で売っている薪は46cmとか
ホームセンターで売っている薪は37cmであったりしますよ
という理由から、「小さな火で短時間でいいから焚き火をしたい」という考えをお持ちの方であるならば、「BBQグリル」で焚き火をすることはアリだと思います。
はい。よくわかりました。
でも、「BBQグリル」と「焚き火台」の両方を買うのは出費も嵩むし荷物も増えてしまうしなー
そうですよねー。我が家も、「将来は焚き火もしたくなるんだろうなぁ」という想像力をもっと膨らませてから購入していれば、出費も荷物も減らせていたんですよねー。
それはどういうことですか?
ユニフレームのファイヤグリルは1台3役の優れものだったんです。
3役ですか?BBQと焚き火の他は何ですか?
ダッチオーブンです!!
キャンプも回を重ねると、次は次はとなり、ダッチオーブンがやりたいとなり、アクアパッツァやチリコンカーン作ってみたいなぁという思いがフツフツと湧いてくるものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダッチオーブンがあると、料理の幅も増えて益々キャンプがしたくてたまらなくなるんでしょうね。
そうですね。なので、色々と想像力を働かせて自分達にあった「焚き火台」を購入してくださいね。
1台で2役・3役の「焚き火台」は沢山ありますが、我が家では比較検討した結果、ユニフレームのファイヤーグリルを購入して今でも愛用しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この商品は本当にオススメの一品であることは間違いありません!!